2023年度
2024年04月01日
「遊べるイスにみる地域の交流拠点のあり方-製作過程から利用における多世代交流の形-」
各年度をクリックしてください
「遊べるイスにみる地域の交流拠点のあり方-製作過程から利用における多世代交流の形-」
「障碍のある子どもが孤立しない放課後の居場所に関する研究-地域コミュニティの拠点に位置する施設を対象として-」
「⾼齢者介護施設における⾼齢期の就労に関する研究」(★:2022年度日本建築学会大会若手優秀発表賞(建築計画部門)「高齢者介護施設における高齢期の就労に関する研究」)
「旧駅舎建築の世代継承に関する研究-長期にわたる一時解体を経験した旧国立駅舎の保存活用を事例として-」
「地域における学生居住が高齢期の暮らしや地域活動にもたらす影響に関する研究」
「高齢期の住宅改善に関する研究-実住戸を用いた体験学習機会の構築を通じて-」
「郊外住宅地における地域活動を伴う学⽣居住の取り組みに関する研究」
「三浦半島における看板にみる効果的な地域資源展⽰⽅法に関する考察」
「ガラクタ公設市場-制度の書き換えに伴う新しいビルディングタイプを提案する-」
「歩く人のための、丘のなかのすみか-これからの丘陵地における住まい方の提案-」